【原神】UIDとは?UIDからアカウント作成日がわかる?

UIDとは?

UIDとは、user identifierの略称でユーザーを識別するためのIDです。

原神ではアカウントにUIDが結びついており、通常9桁で表現されます。

UIDの桁ごとに意味がある?

実は桁ごとに意味があります。

最初の桁はプレイヤーがいるサーバー

最初の桁はプレイヤーがいるサーバーを示します。

最初の桁サーバーの場所
0miHoYoの内部で使用されます
1または2中国本土のmiHoYoサーバー
5中国本土のBilibiliまたはXiaomiサーバー
6米国本土および北米・南米にあるサーバー
7欧州連合にあるサーバー
8東南アジアにあるサーバー
9台湾、香港、マカオを含む特別行政区(SAR)のサーバー

2桁目から4桁目はアカウントが作成された日

2桁目から4桁目はアカウントが作成された日を表します。

掲示板に寄せられた情報によると、下記のような組み合わせになります。

2桁目から4桁目作成された日
00~01ベータ~リリース初日
02~02リリース翌日
03~03リリース3日目
04~062020年10月1日~10月5日
07~092020年10月5日~10月8日
10~122020年10月8日~10月15日
13~152020年10月中旬~11月
16~202020年11月~12月
21~232021年1月~2月上旬
24~262021年2月中旬~3月上旬
27~292021年3月中旬~4月上旬
30~332021年5月~6月中旬
34~372021年7月~8月上旬
38~402021年8月~9月上旬
41~442021年8月中旬~10月上旬
45~472021年10月中旬~11月上旬
48~492021年11月中旬~12月上旬
49~502021年12月上旬~2022年1月上旬
51~542022年1月中旬~2月中旬から下旬
55~562022年3月上旬~4月上旬
57~582022年4月中旬~5月上旬
59~602022年5月中旬~6月上旬
60~612022年6月上旬~7月上旬
62~632022年7月中旬~8月上旬
64~652022年8月中旬~9月上旬
65~702022年9月上旬~10月上旬
70~772022年10月上旬~11月上旬
77~792022年11月上旬~12月上旬
79~802022年12月上旬~2023年1月上旬
81~822023年1月中旬~2月上旬
83~842023年2月中旬~2月下旬ごろ
84~852023年3月上旬~4月上旬
85~862023年4月上旬~5月上旬
87~882023年5月中旬~7月上旬
89~892023年7月中旬~

残りの桁はID

残りの桁数、6桁はIDとなります。単純計算で000000~999999まで組み合わせがあるので、約100万個のアカウントを期間ごとに生成できる計算になります。

UIDが889000111の場合は?

以上を踏まえて「889000111」のUIDの意味を考えてみましょう。

サーバーの場所8 = 東南アジア
作成された時期89 = 2023年7月中旬~
ID000111

以上のように意味が考えられます。

他にアカウント作成日を特定する方法はある?

アンバーが加入した日

ゲームを始めていくと最初にアンバーが仲間に加入すると思います。

そして仲間が加入した日はキャラクター図鑑より見ることができるのでこの日程をだいたいのアカウント作成した日とすることも可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です