【2024年】猫ミームとは?すぐ利用できる猫ミーム素材を集めました!

猫ミームとは?

猫ミームは、猫を主題にしたインターネット・ミームで、TikTok、Twitter(X)、YouTubeなどで人気を博しています。

これらは、日常生活のシーンを猫の動画で表現したもので、2023年12月にはチリの歌手クリステルの「Dubidubidu」が猫ミームと共に流行しました。

2024年1月からは、猫の動画に字幕をつけてエピソード形式にするスタイルが主流になり、猫だけでなく、ダンスする猫や話すヤギなど様々な動物が登場するようになりました。

猫ミームが人気な理由は、猫を使って日常的なエピソードを表現し、喜怒哀楽を見せる点にあります。

猫ミーム素材一覧

これから猫ミーム動画を作ってみたい!または猫ミームの素材を使ってDiscordのスタンプなどを作ってみたいという方々向けに素材を配布したいと思います。

全てロゴなしでダウンロードできます!

素材を一括でダウンロードしたい方はこちらからダウンロードできます。

この猫ミーム素材も欲しいなどございましたら、コメントでお願いいたします🙏

2024年3月6日: スマホ等でダウンロードボタンを押してもダウンロードができない不具合を修正しました。

DJ猫

DJ猫はサングラス(グラサン)をかけた猫がスクラッチしているのが特徴的です。

EDM猫

EDM猫はBen 10 RemixxxというEDM調の曲に合わせて踊る猫です。

Girlfriend猫

Girlfriend猫はアヴリル・ラヴィーンのGirlfriend(ガールフレンド)の曲に合わせて踊る猫です。

特にhey hey you you(へいへい ゆーゆー)という歌詞に合わせて踊るところが可愛らしいですね。

oiia猫

oiia猫はオンイイアーエオンイイイアーエ?と言う無声音に合わせてぐるぐる回る猫です。

PC猫

PC猫はPCのキーボードをタイピングする猫です。

POPCAT

POPCATは口を大きくパクパクする猫です。

この猫ミームのゲームも出ていて、ひたすらクリックするだけのゲームのようですが大人気です。

WOP猫

WOP猫は「わっわっ」という歌詞が聞こえてくる、Dashの「WOP」という曲に合わせて踊る猫です。

いびきをかく猫

いびきをかく猫は真上を向いて爆睡している猫ミームです。

大きいいびきをしながら寝ているのが面白いですね。

お菓子を食べる猫

お菓子を食べる猫はスナック菓子(ポテチ?)を人間みたいに食べている猫です。

しょんぼり猫

しょんぼり猫はか細い顔でニャーと鳴いている猫です。しょんぼりとした顔が特徴的です。

チピチャパ猫

チピチャパ猫は、Dubidubiduというチリの歌手、クリステルの楽曲に合わせてノリノリで踊る猫です。

楽曲は通称、「チピチピチャパチャパ」と言われていて、実際には

チピチピチャパチャパ ドゥビドゥビ ダバダバ マヒコミ ドゥビドゥビ ブンブンブンブン

と謳われています。

空耳で「ピチピチチャパチャパ」や「でゅびでゅび」とか聞こえたりしますね。

ハァ猫

ハァ猫はハァ?(huh)と言いながらこちらに問いかけてくる猫です。

英語圏ではhuh catと言われており、よく後述のヤギと組み合わせで猫ミーム動画が作られるのが多いです。

ハッピー猫

ハッピー猫はハッピーハッピーハッピーという曲に合わせてぴょんぴょん飛んでいる猫です。

Happy Happy Happy Catと言われており、動画中の曲はMy Happy Songというのが使われているようです。

バナナ猫

バナナ猫はバナナのぬいぐるみ?を被った猫です。

動画のバリエーションによっては泣いていたり、ハートを持っていたりと全部可愛らしいですね。

肘つき猫

肘つき猫は人間のように肘をついた猫です。少し太々しい格好が可愛らしいですね。

ホドモエシティ猫

ホドモエシティ猫は2010年発売のポケットモンスターブラック・ホワイト内のホドモエシティという架空都市のBGMに合わせて踊る猫です。

元ネタはヒックとドラゴンのドラゴンが踊るミームが元ネタで、猫バージョンがこの猫になります。

マクスウェル猫

マクスウェル猫はMaxwell the Cat(マックスウェル・ザ・キャット)という香箱座りした黒い猫がリズムに合わせて揺れている猫です。他動画などでは3Dで利用されていたりします。

ヤギ

ヤギは猫ではないですが、前述のハァ猫と合わせて動画が作られたりしています。

ヤギが聞き取れない言葉を発して、ハァ猫がハァ?と言う流れがよく見受けられます。

人によってはロバや羊に見えるようですが、実際にはヤギです。

リンゴ猫

リンゴ猫はリンゴのぬいぐるみを被った猫です。

運転猫

運転猫は人間のようにハンドルを握りドライブしている猫です。Cat Driving Carと言われており、使用されている曲はMO3 & OG Bobby Billionsの「Outside (Better Days)」という曲です。

叫ぶ猫

叫ぶ猫は絶叫のように叫ぶ猫とまるで懇願しているかのように叫ぶ猫です。

驚き猫

驚き猫は困惑したような顔でびっくりしている猫です。人間みたいに驚いていて可愛いですね。

笑い犬

笑い犬は舌を出しながら人間のように甲高い声で笑っている犬です。犬ですが猫ミームでの動画でよく使われています。

海外では「Laughing Dog Meme」と呼ばれています。

食べる猫

食べる猫は餌をカリカリ食べている猫です。大きな瞳でご飯を食べていて可愛いですね。

叩く猫

叩く猫はもう1匹の猫をぺちぺちと叩いている猫です。結構な音の猫パンチなので痛そうです。

怒られる猫

怒られる猫はもう1匹の猫からブチギレられる猫です。

2匹セットで使われるのが一般的で、説教されるシーンでよく使われています。

頭を抱える猫

頭を抱える猫は可愛くミーミーと泣きながら頭を抱えている猫です。耳を抑えているようにも見えますし、ピャーと絶望・苦しんでいるようにも見えたりします。

濡れた猫

濡れた猫はびしょ濡れになった姿をした猫です。

白目猫

白目猫はぐったりと白目をむいたような猫です。目がいってますね。

嘔吐猫

嘔吐猫はオエッと甲高い声で嘔吐している猫です。もともとはヨーグルトの匂いをかいで嗚咽しているみたいです。

睨む猫

睨む猫はamong usのインポスターの効果音とともにこちらを睨んでいる猫です。とても不機嫌そうですが怒っていても可愛いですね。

マシンガン猫

マシンガン猫はマシンガン銃を発砲している猫です。銃声はぴゅぴゅぴゅーんというおそらく人の声であろうなんとも間の抜けたSEです。

爪研ぎ猫

爪研ぎ猫は人間のように爪を研いでいる猫です。

ニャー猫

ニャー猫は白い猫がシンプルにニャーと鳴いている猫です。

目まるまる猫

目まるまる猫は黒猫が目を丸くしてきょろきょろしている猫です。

とうもろこし猫

とうもろこし猫はとうもろこしを一生懸命頬張っている猫です。

飯くれ猫

飯くれ猫はお皿をカンカンと揺らして餌を催促している猫です。

にらみつける猫

バイク猫

ノリノリ猫

11 件のコメント

  • これから猫ミームで動画作ってみようと考えている動画作成初心者です。素材探していたので、凄く助かりました。ありがとうございます!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です