x240でChrome OS Flex を触ってみた感想

米国時間2月15日にGoogleから画期的なOSが発表されました。

このOSのコンセプトとしては、

  • どこからでも高速でモダンなワークエクスペリエンス
  • 迅速な導入と容易な管理
  • プロアクティブセキュリティ
  • 既存のハードウェアを最大限に活用

と公式サイトでは記載しています。

家に不要になったPCがちょうどあったので、このOSの凄さを実感すべく実際にインストールしてみました。

インストールメディアの作成

PCへインストールするために、インストールメディアを作成する必要があります。

インストールメディアデバイスの必要要件としては、

データを消去してもかまわない、8 GB 以上の USB フラッシュ ドライブまたは SD カードが必要です。

Chromebook リカバリ ユーティリティ

と記載されています。

インストールメディアの作成は「Chromebook リカバリ ユーティリティ」というChromeの拡張機能で行います。

拡張機能インストール後に、リカバリユーティリティを起動した様子

この画面から作成開始できます。

この画面でモデルの選択をします。1つ目のプルダウンで、Google Chrome OS Flexを選択すると、2つ目のプルダウンでChrome OS Flex (Developer-Unstable)が出てきます。これらを選択してください。

この画面でインストール先のデバイスを選択します。

デバイスにあるデータはすべて消えるので注意してくださいという勧告が出ます。

大丈夫であれば、「今すぐ作成」を押すことによってメディアにOSイメージがインストールされます。

作成が完了したらこのような画面になります。

インストールメディア作成に要した時間は10分間ぐらいでした。

OSインストール

PCにインストールする前に、PCのデバイス要件もあるのでご注意ください。

  • 最小デバイス要件:
    • アーキテクチャ:IntelまたはAMDx86-64ビット互換デバイス
    • RAM:4 GB
    • 内部ストレージ:16 GB
    • USBドライブから起動可能
    • BIOS:完全な管理者アクセス。問題が発生した場合は、Chrome OS Flex USBインストーラーから起動し、BIOSで調整を行う必要があります。
    • プロセッサとグラフィックス:2010年より前に作成されたコンポーネントは、エクスペリエンスが低下する可能性があります。
      注: Intel GMA 500、600、3600、および3650グラフィックスハードウェアは、Chrome OSFlexのパフォーマンス基準を満たしていません。

https://support.google.com/chromeosflex/answer/11552529?hl=en&ref_topic=11551271

この要件にあったノートPC(Lenovo x240)が我が家にあったのでこれを利用します。

さっそくノートPCに作成したインストールメディアを刺して起動させます。BIOSでUSBを選択します。

最初は言語は英語になっているので、地球のマーク(English)をクリックして日本語に設定しました。

今回はノートPCにインストールしてみたいので、「CloudReady 2.0をインストール」を選択しました。記載のとおり、「試してみる」を選択すると、ノートPCのストレージにインストールせずにOSを体験することができます。

順々に進んでいくとインストールが完了します。ここまでに要した時間は大体10分くらいでした。結構早くインストール出来ました。

全体の使用感

使用感としては、全体的にサクサク動作してくれました。デフォルトでインストールされているものはGoogle製のアプリのみで、SpreadSheetやDocsがインストールされています。それぞれ起動させるとChromeで別タブで開く形でした

公式サイトではクラウドベースのOSと書いてあるので、一部処理はサーバーサイドで行うのでしょう。なので全体的にサクサクしているのは納得できます。クライアントには負担が掛からないので。

ターミナルアプリもインストールされていましたが、起動しませんでした。ここは早期リリースなので不具合によるものなのかもしれません。

充実した設定項目

かゆいところに手が届く感じで、トラックパッドの逆転も対応してました。Macユーザーでもある私には嬉しかったです。

Nearby Share機能もあるので、AppleユーザーでよくやるiPhoneからMacbookへ写真を送信なども可能です。

全体的に早期リリースとは思えない良いクオリティなので今後のアップデートに期待大です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です